日本の本屋で立ち読みして来ました(笑)
雑誌買おうかな?って思ってたんだけど、ほしいのがなくて…
それに、日本の雑誌だから、高い!
ってことで立ち読み…
亮ちゃんのばっか見てました…(笑)
山ピーが載ってるのもたくさんありました。
クロサギので…
早く見ないとなぁ、クロサギ。
かっこよかったですよ、二人とも。
そうそう、森田さんも載ってましたねぇ…
あと、CDとかも売ってるんですよ、そこに。
で、関ジャニ∞もあったし、KAT-TUNもあったし…
山ピーの「抱いてセニョリータ」もあった…
けど、買いませんでした(ぉぃ
お金があまりないもんで…(笑)
本屋に行く前には、ほかにも買い物…
何も買ってないけど。
久しぶりにハンバーガーを食べましたねぇ。
ウチは、あまりファストフードを食べない。
半年に一回ぐらい。
あ~、昨日「喰いタン」を全部見ちゃいました。
って言っても、8話と9話ですけどね。
おもしろかったけど…
森田さんのドレス姿は、もう見たくないですね。(笑)
ひげはやして、金髪のかつらにオレンジ色のドレス…
もう見たくないなぁ…(笑)
でも、おもしろかった。
次は、何見ようかなぁ~??
昨日のアクセス数は、
555でした!!
それが、一番多いですね…
何を見にきたん?(笑)
これからもよろしく!
↓↓んで、ブログにきたら、クリックしてください!↓↓

PR
またまた、今週もバカの集まりでしたぁ~
って言っても、メンバーが少なかったですね…
12人位だけ。
みんな日本に帰っちゃったんだよ、夏休みだから。
居残り…留守番…さみしぃ~~~!!
みんな連れてってぇ~!!☆Shiho☆も行きたいよぉ~!!
ということで、クラスの5,6人が日本に行っちゃいました。
でも、人数が少なくても、わりと盛り上がってました。
(学校か?っていう感じですよね。)
2時間目と3時間目は、中間テスト…(ギクッ
国語と数学…
国語は…う~ん、苦手な方で…
数学は…こっちも苦手な方で…(ぉぃ
1時間目も数学なんだけど、復習をしてました。
で、終わってお昼を食べてから、現代社会。
いつものA先生は、フランスに行ったため、かわりの先生と授業。
それは、まぁ、おとなしい方かな?
「なぜ学ぶのか」がテーマ。
学校の話をしてただけ。
でも5時間目になると…
盛り上がってたよ。
国語の授業。
レトリック感覚の話をしていたときに、先生が幼いころに描くような家の絵を描いていた。
本当にヘタでした…(笑)
で、クラスの話すときはおもしろいS君が、
「それ…マクドナルドのドライブ・スルーだよ!!」と。言えてるぅ~。
だって、ドアもなく、ちょっとマクド系の建物だったし、窓しかなくて…
それに、人が窓の中にいて…
とにかく、ドライブ・スルー系でした。
そして、今の私たちにかけるような絵を描いたとき、立体的で、マシだったけど、なんか変な動物を描いてた…
犬だったみたい…(笑)
続いてM君がおもしろい発言を…
先生がカメとウサギの話を例として使い、絵を描いていたとき、ウサギは、意外と上手にかけていたけど、カメとかなったら…
ちっちゃい!!
緑の石ころみたい…
で、M君が、「あっ!かけないから小さく描いた!!」と。
そうそう、カメとウサギが競争してた坂の上には、日の丸が…(え
とにかく、国語の授業は、おもしろい!
数学のテストは、
89点でした。
120点中…(笑)
もうちょっとがんばりましょう…だね。
高①最高~~~!!クリックお願い☆

またまた、今週もバカの集まりでしたぁ~
って言っても、メンバーが少なかったですね…
12人位だけ。
みんな日本に帰っちゃったんだよ、夏休みだから。
居残り…留守番…さみしぃ~~~!!
みんな連れてってぇ~!!☆Shiho☆も行きたいよぉ~!!
ということで、クラスの5,6人が日本に行っちゃいました。
でも、人数が少なくても、わりと盛り上がってました。
(学校か?っていう感じですよね。)
2時間目と3時間目は、中間テスト…(ギクッ
国語と数学…
国語は…う~ん、苦手な方で…
数学は…こっちも苦手な方で…(ぉぃ
1時間目も数学なんだけど、復習をしてました。
で、終わってお昼を食べてから、現代社会。
いつものA先生は、フランスに行ったため、かわりの先生と授業。
それは、まぁ、おとなしい方かな?
「なぜ学ぶのか」がテーマ。
学校の話をしてただけ。
でも5時間目になると…
盛り上がってたよ。
国語の授業。
レトリック感覚の話をしていたときに、先生が幼いころに描くような家の絵を描いていた。
本当にヘタでした…(笑)
で、クラスの話すときはおもしろいS君が、
「それ…マクドナルドのドライブ・スルーだよ!!」と。言えてるぅ~。
だって、ドアもなく、ちょっとマクド系の建物だったし、窓しかなくて…
それに、人が窓の中にいて…
とにかく、ドライブ・スルー系でした。
そして、今の私たちにかけるような絵を描いたとき、立体的で、マシだったけど、なんか変な動物を描いてた…
犬だったみたい…(笑)
続いてM君がおもしろい発言を…
先生がカメとウサギの話を例として使い、絵を描いていたとき、ウサギは、意外と上手にかけていたけど、カメとかなったら…
ちっちゃい!!
緑の石ころみたい…
で、M君が、「あっ!かけないから小さく描いた!!」と。
そうそう、カメとウサギが競争してた坂の上には、日の丸が…(え
とにかく、国語の授業は、おもしろい!
数学のテストは、
89点でした。
120点中…(笑)
もうちょっとがんばりましょう…だね。
高①最高~~~!!クリックお願い☆


またアイテムGET!!
黄色い花の種。
今度は、ユメの方のはずが、アイテムが保存されたのが、ブーの方…(え
まぁいいや。
って言うことで、ブーに黄色い花が…(残念だったね、ユメ
でも、見つけたときに、ユメすごい事言ってるし…
「どうせあきらめるブログ。」ってどんなブログだよ!
後、もう1つおもしろい台詞…

いったい、なにから逃げてんの?
それに、なんで、そんなに逃げないとだめんだよぉ~?!(笑)
ユメって変なやつだ。

またアイテムGET!!
黄色い花の種。
今度は、ユメの方のはずが、アイテムが保存されたのが、ブーの方…(え
まぁいいや。
って言うことで、ブーに黄色い花が…(残念だったね、ユメ
でも、見つけたときに、ユメすごい事言ってるし…
「どうせあきらめるブログ。」ってどんなブログだよ!
後、もう1つおもしろい台詞…

いったい、なにから逃げてんの?
それに、なんで、そんなに逃げないとだめんだよぉ~?!(笑)
ユメって変なやつだ。