忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ホントはこんなことやってる余裕ない
なんか、宿題が多すぎる。
先生たちが、いっぺんにたくさんの宿題を出した。
最悪な一週間だ。
忙しい。
まだ、宿題終わってないぐらい。
って言っても、帰ってきてから、何にもしてなかった私も悪い。
あぁ~、明日は、生物のテスト。
うまくいくといいなぁ。

最近は、M君とよく話すようになった。
メールもまぁ、やり取りしてる。
前に言ったか覚えていないけど、(ってか、あんま関係ないんだけど)M君って、実は、日本人なんだ。
でも、アメリカ生まれで、アメリカ育ちで、日本語は、話せない。
今、学校で習ってる。
私は、アメリカ生まれで、アメリカ育ちだけど、日本語で話せる。
学校には、日本人という人は、約5人、アジア人全員で約10人くらい。
95%白人だ。
変な学校。
○○○○○○にすんでる友達の学校には、アジア人が多いっていってた。
バランス悪いなぁ。
どうでもいいや。
とにかく、M君と最近話したりするようになって、うれしい!!


ゆきちゃんへ、
そうか、①君は、もてるのかぁ。
席も遠い…
うんん…そりゃ、難しい。
まぁ、①君に彼女ができても、人生は、終わらないよ。
新しい恋を探せばいいのさ!
PR

自分なりの恋のルール…
①自分の気持ちを伝えないと、何も始まらない。
(どのようでもいいから、伝えろ。工夫したらいいと思う。ただの手紙じゃなくて、CDもあげるとか?)
②逃げたらおしまい。
(これって本当だよ。好きだけど、話すのが怖くて、逃げてたら、彼は、あきらめてしまう。経験あり。笑)
③あせったらダメ。
(ゆっくり、彼と親しんで、本当に好きか分かるんじゃない?それに、何でもあせったら、失敗するから、恋も同じだと思うよ。)
④無理しない。
(無理して、話しかけたりしても、話がバラバラになって、気まずくなる可能性あるから。)
⑤自分の気持ちに従う。
(自分の気持ちがはっきりしてないと、相手にも悪いと思う。)

『あぁ、恋してるなぁ~。』って思うとき…自分なりの…
①廊下で彼を探してしまう。
②彼に話したいけど、何言ったらいいか分からないから、結局話すのやめる。
③彼の気を引こうとする。
④彼に会わないとガックリ、でも会うとハッピー。
⑤悲しんでいる彼のために何かをしてあげたい。



ゆきちゃんへ、
ろくなアドバイスじゃないけど、いつでも、相談にのってあげるよ。
それに、タメでいいんだよ、気にしない、気にしない。
そうか、そうか、メルアドねぇ。
あたしもねぇ、M君のメルアド知ってるんだけどね、彼、あんまメールチェックしないらしくて、だから、学校で、できるときは、話そうと意識するけど、うまくいかないんだよね。(涙)
うんん…
そうねぇ~、とりあえず、あんまり深く考えない方がいいんじゃないかな?
彼達を遠くから見ていたら、いつか、気持ちの整理が自然にできるんじゃない?
遠くから見守っていても、意外と人のこと習えるし、無理やり話さなくてすむよ。
そうしたら、だんだん、どっちかへの気持ちが変わっていくんじゃないかな?
あたしは、そういうときには、あんまり考えないように意識したかも。
今のあたしは、考えすぎてる。


自分なりの恋のルール…
①自分の気持ちを伝えないと、何も始まらない。
(どのようでもいいから、伝えろ。工夫したらいいと思う。ただの手紙じゃなくて、CDもあげるとか?)
②逃げたらおしまい。
(これって本当だよ。好きだけど、話すのが怖くて、逃げてたら、彼は、あきらめてしまう。経験あり。笑)
③あせったらダメ。
(ゆっくり、彼と親しんで、本当に好きか分かるんじゃない?それに、何でもあせったら、失敗するから、恋も同じだと思うよ。)
④無理しない。
(無理して、話しかけたりしても、話がバラバラになって、気まずくなる可能性あるから。)
⑤自分の気持ちに従う。
(自分の気持ちがはっきりしてないと、相手にも悪いと思う。)

『あぁ、恋してるなぁ~。』って思うとき…自分なりの…
①廊下で彼を探してしまう。
②彼に話したいけど、何言ったらいいか分からないから、結局話すのやめる。
③彼の気を引こうとする。
④彼に会わないとガックリ、でも会うとハッピー。
⑤悲しんでいる彼のために何かをしてあげたい。



ゆきちゃんへ、
ろくなアドバイスじゃないけど、いつでも、相談にのってあげるよ。
それに、タメでいいんだよ、気にしない、気にしない。
そうか、そうか、メルアドねぇ。
あたしもねぇ、M君のメルアド知ってるんだけどね、彼、あんまメールチェックしないらしくて、だから、学校で、できるときは、話そうと意識するけど、うまくいかないんだよね。(涙)
うんん…
そうねぇ~、とりあえず、あんまり深く考えない方がいいんじゃないかな?
彼達を遠くから見ていたら、いつか、気持ちの整理が自然にできるんじゃない?
遠くから見守っていても、意外と人のこと習えるし、無理やり話さなくてすむよ。
そうしたら、だんだん、どっちかへの気持ちが変わっていくんじゃないかな?
あたしは、そういうときには、あんまり考えないように意識したかも。
今のあたしは、考えすぎてる。


2人
なぜ、そんなに孤独なの?
なぜ、そんなに心を閉ざすの?
ねぇ、お願い、少しでもいいから、心を開いて

君は、独りで寂しくないの?
君は、独りで辛くないの?
ねぇ、私にもっと頼ってもいいよ。

すれ違いだけ、
なんてないよね
2人は、いつか約束のあの場所であうのよ
だから、もう少し…
待っててよ、
私をおいて行かないでよ…

どうして、こんなに君が好きなの?
どうして、こんなに君の近くだと不安なの?
ねぇ、お願い、少しでもいいから、私を見ていて

私は、独りで寂しいよ
私は、独りで辛いよ
ねぇ、私にもっと近づいてよ

すれ違いだけ、
なんてないよね
2人は、いつか約束のあの場所であうのよ
だから、もう少し…
待っててよ、
1人で先に行ってしまわないで…
1人で行かないで…




ゆきちゃんへ、
オォ~、2人かぁ。
ふぅん…そうか、そういうのってあるよね。
あたしだって、M君に会ったのは、去年、高校に入ってから。
(アメリカの高校は、9年(中3)から、12年(高3)まで。)
その前には、中学校がおなじだったコが好きだったんだけど、同じクラスがひとつもなくて、会えなくなったの。
で、数学と国語のクラスが同じだったM君が、気になって、だんだん、彼のことを好きになっていったの。[:ニコニコ:]
ほかの男子みたいに、バカな事ばっかしてる様な人じゃないとか好きなのかもね。
その気になる2人と少しずつ、話したりして、どんな人かもっと知ってから、気持ちの整理ができるんじゃないかな?
だから、話せるときは、話してみたりしたらいいと思うよ。
でも、無理にたくさん話すと、相手もびっくりするから、前にも言ったように、あせらない様に!
どっちかとうまくいくといいね。
Good luck!
2人
なぜ、そんなに孤独なの?
なぜ、そんなに心を閉ざすの?
ねぇ、お願い、少しでもいいから、心を開いて

君は、独りで寂しくないの?
君は、独りで辛くないの?
ねぇ、私にもっと頼ってもいいよ。

すれ違いだけ、
なんてないよね
2人は、いつか約束のあの場所であうのよ
だから、もう少し…
待っててよ、
私をおいて行かないでよ…

どうして、こんなに君が好きなの?
どうして、こんなに君の近くだと不安なの?
ねぇ、お願い、少しでもいいから、私を見ていて

私は、独りで寂しいよ
私は、独りで辛いよ
ねぇ、私にもっと近づいてよ

すれ違いだけ、
なんてないよね
2人は、いつか約束のあの場所であうのよ
だから、もう少し…
待っててよ、
1人で先に行ってしまわないで…
1人で行かないで…




ゆきちゃんへ、
オォ~、2人かぁ。
ふぅん…そうか、そういうのってあるよね。
あたしだって、M君に会ったのは、去年、高校に入ってから。
(アメリカの高校は、9年(中3)から、12年(高3)まで。)
その前には、中学校がおなじだったコが好きだったんだけど、同じクラスがひとつもなくて、会えなくなったの。
で、数学と国語のクラスが同じだったM君が、気になって、だんだん、彼のことを好きになっていったの。[:ニコニコ:]
ほかの男子みたいに、バカな事ばっかしてる様な人じゃないとか好きなのかもね。
その気になる2人と少しずつ、話したりして、どんな人かもっと知ってから、気持ちの整理ができるんじゃないかな?
だから、話せるときは、話してみたりしたらいいと思うよ。
でも、無理にたくさん話すと、相手もびっくりするから、前にも言ったように、あせらない様に!
どっちかとうまくいくといいね。
Good luck!
PREV ←  133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/09 ☆Shiho☆]
[07/08 あんな]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/04 しほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]