忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またかよ。
エッセイを書いてましたぁ~。
明日・・・今日、提出しないとダメだから。
一応書き終わったけど、読み直して間違えを直したり・・・
そのほかにも宿題がまだある。

でも、グッドニュースがっ!!
2月19日~23日の一週間休みがある!
今まで洪水とか雪で休校になったから、休んだ分あとから増加する。
で、夏休みをこれ以上削らないで、この2月にある休みを無くした。
しかーし、それを勝手に決めた理事長に先生たちがその決断に反対し、再び会議を開いて休みが復活。
先生も旅行に行くし、生徒も家族と旅行に行くから、学校があっても意味のない一週間になる。
だから、休みが復活。
うれしいことだよ。
だから、休みに向けて、がんばろう!(笑)

来週は、期末テスト!
フランス語のテストは、書きじゃなく先生とフランス語でお話というテスト。
歴史は、今まで習った内容のAPテスト。ちょっと緊張する。
数学も、今まで習ったこと。
国語も歴史と同じ、APテスト。こっちも心配!
コーラスはないでしょう。いつもないから。
化学は、今やっている11章のテスト。
だから、週末には、歴史、フランス語、化学、数学の勉強。
がんばりましょう。

さて、エッセイに戻ろうっと。
PR

またかよ。
エッセイを書いてましたぁ~。
明日・・・今日、提出しないとダメだから。
一応書き終わったけど、読み直して間違えを直したり・・・
そのほかにも宿題がまだある。

でも、グッドニュースがっ!!
2月19日~23日の一週間休みがある!
今まで洪水とか雪で休校になったから、休んだ分あとから増加する。
で、夏休みをこれ以上削らないで、この2月にある休みを無くした。
しかーし、それを勝手に決めた理事長に先生たちがその決断に反対し、再び会議を開いて休みが復活。
先生も旅行に行くし、生徒も家族と旅行に行くから、学校があっても意味のない一週間になる。
だから、休みが復活。
うれしいことだよ。
だから、休みに向けて、がんばろう!(笑)

来週は、期末テスト!
フランス語のテストは、書きじゃなく先生とフランス語でお話というテスト。
歴史は、今まで習った内容のAPテスト。ちょっと緊張する。
数学も、今まで習ったこと。
国語も歴史と同じ、APテスト。こっちも心配!
コーラスはないでしょう。いつもないから。
化学は、今やっている11章のテスト。
だから、週末には、歴史、フランス語、化学、数学の勉強。
がんばりましょう。

さて、エッセイに戻ろうっと。
終わったと思ったらまだ残ってる
今日、歴史のテスト、フランス語のテストを受けました。
結構、よくいったと思うけど、さぁ、どうでしょう?

昨日の化学のテストは、94.5%でAでした!
テストが終わったと思えば、来週1学期がやっと終わるので、期末テストが・・・。

今日は、宿題が少なかったため、大学のことをリサーチ。
といっても、何を勉強したいかを探してました。
結構、コンピュータ・サイエンスがいいかも。
コンピュータの勉強とかをしておけば、マ○ク○ソフトとかに入社してたりもできるし・・・。
それか、情報学とか?
理数系に向いてる方だと思ってる。
ちゃんと答えが出るというのがいい。(笑)
国語は答えはひとつじゃなく、たくさんあって苦手。

来年は、高校生活最後の一年となる。
どのようなクラスを受けたいかを少し考えてた。
11年、12年生は、近くのコミュニティカレッジに通って高校のクレジットと大学のクレジットをもらうことができるの。
今年はそうはしなかったけど、来年そうしようと思うの。
でも、フルタイムじゃなく、パートで何クラスかをコミュニティカレッジで受けて、残りは、高校で受けようと思う。
だから、どのクラスを高校で受けて、どのクラスをコミュニティカレッジで受けたいかとか考えてた。

何を勉強したいかはなんとなく決まったけど、それより大学を探さなきゃ。
終わったと思ったらまだ残ってる
今日、歴史のテスト、フランス語のテストを受けました。
結構、よくいったと思うけど、さぁ、どうでしょう?

昨日の化学のテストは、94.5%でAでした!
テストが終わったと思えば、来週1学期がやっと終わるので、期末テストが・・・。

今日は、宿題が少なかったため、大学のことをリサーチ。
といっても、何を勉強したいかを探してました。
結構、コンピュータ・サイエンスがいいかも。
コンピュータの勉強とかをしておけば、マ○ク○ソフトとかに入社してたりもできるし・・・。
それか、情報学とか?
理数系に向いてる方だと思ってる。
ちゃんと答えが出るというのがいい。(笑)
国語は答えはひとつじゃなく、たくさんあって苦手。

来年は、高校生活最後の一年となる。
どのようなクラスを受けたいかを少し考えてた。
11年、12年生は、近くのコミュニティカレッジに通って高校のクレジットと大学のクレジットをもらうことができるの。
今年はそうはしなかったけど、来年そうしようと思うの。
でも、フルタイムじゃなく、パートで何クラスかをコミュニティカレッジで受けて、残りは、高校で受けようと思う。
だから、どのクラスを高校で受けて、どのクラスをコミュニティカレッジで受けたいかとか考えてた。

何を勉強したいかはなんとなく決まったけど、それより大学を探さなきゃ。
気分で自分も変わる
本当にそうだよ。

自分の気分によって、自分が変わる。



今のように最悪な場合、○○をやらないといけないのに“やりたくない”という気分だけで集中力に欠けて、なかなか進まない。




パッと済ませちゃえばいいのに、そう簡単にはいかない。





こういうときに勉強がキライだ。


やらないとダメだとわかっているのにできない。
勉強に関して、それ以上辛いことはあるか?

PREV ←  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/09 ☆Shiho☆]
[07/08 あんな]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/04 しほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]