忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


グダグダ
なんか、噛み技がすごいという亮ちゃんだけど、あたしも負けずに噛みますよ。(何、いきなり?!笑)

いやぁ~、最近、めっちゃグダグダだよ。
友達と話してるときに、変な間違いしちゃったり、家族と話してるときにも、噛んだり・・・
もう、話すのやめようかな?(笑)

この間、お母さんとなんかの話してて、「アキハバラ」って言おうとしたら、「アキバハラ」って言っちゃって・・・
お母さんに、「『アキバハラ』じゃなくて『アキハバラ』だよ。」
っていわれたから、
「・・・知ってるよ・・・そういったじゃん?」
って言ったら、
「いや、『アキバハラ』って言ってたよ」って。(笑)

もう、英語でも日本語でも噛み噛みですね。
どうしよう?(笑)
まぁ、いいっか。
しゃーない。
多分、あまた・・・じゃなく、あたまの回転と言葉が出てくるペースが違うんだとか・・・
あぁ、キーボード打ってるときにも噛んでるよ。(笑)
困ったな・・・(爆)


さて、今日は、ずっと待ってた、「F・T・O」のCDが届きました。
遅っ!思ってるでしょ?(笑)
しゃーない、しゃーない。
まぁ、アルバムが出た頃、友達が買って、それを借りて聴いたことあるの。
んで、最近は、もう、関ジャニ∞ばっかだから、
「こりゃ、ちゃんとサポートしないと!」と思い、買っちゃいましたね。
これからは、ガンガンサポートしていきますよ。(笑)
DVD見れたら、買うのになぁ・・・・
エリアコードめっ!!(笑)

CDの話に戻りますが・・・
三兄弟も収録してありましたね。
プリンは、聴いたことなかったけど、オニギシは、この前、プレミアムで聴きました。
オニギシを最初に聴いた時は、「こんなんだったん?!」ってびっくりしましたけど、久しぶりにまた聴いて、かわいい歌だなと思った。
プリンもプリンでかわいい歌。
三兄弟のCDジャケット写真で、すばるくん、化粧濃くない?(笑)
見てびっくりした。
お母さんが、ちょっとおばさんみたいだって言ってた。

あぁ~、関ジャニ∞女装みたいんですけど!!
PR

グダグダ
なんか、噛み技がすごいという亮ちゃんだけど、あたしも負けずに噛みますよ。(何、いきなり?!笑)

いやぁ~、最近、めっちゃグダグダだよ。
友達と話してるときに、変な間違いしちゃったり、家族と話してるときにも、噛んだり・・・
もう、話すのやめようかな?(笑)

この間、お母さんとなんかの話してて、「アキハバラ」って言おうとしたら、「アキバハラ」って言っちゃって・・・
お母さんに、「『アキバハラ』じゃなくて『アキハバラ』だよ。」
っていわれたから、
「・・・知ってるよ・・・そういったじゃん?」
って言ったら、
「いや、『アキバハラ』って言ってたよ」って。(笑)

もう、英語でも日本語でも噛み噛みですね。
どうしよう?(笑)
まぁ、いいっか。
しゃーない。
多分、あまた・・・じゃなく、あたまの回転と言葉が出てくるペースが違うんだとか・・・
あぁ、キーボード打ってるときにも噛んでるよ。(笑)
困ったな・・・(爆)


さて、今日は、ずっと待ってた、「F・T・O」のCDが届きました。
遅っ!思ってるでしょ?(笑)
しゃーない、しゃーない。
まぁ、アルバムが出た頃、友達が買って、それを借りて聴いたことあるの。
んで、最近は、もう、関ジャニ∞ばっかだから、
「こりゃ、ちゃんとサポートしないと!」と思い、買っちゃいましたね。
これからは、ガンガンサポートしていきますよ。(笑)
DVD見れたら、買うのになぁ・・・・
エリアコードめっ!!(笑)

CDの話に戻りますが・・・
三兄弟も収録してありましたね。
プリンは、聴いたことなかったけど、オニギシは、この前、プレミアムで聴きました。
オニギシを最初に聴いた時は、「こんなんだったん?!」ってびっくりしましたけど、久しぶりにまた聴いて、かわいい歌だなと思った。
プリンもプリンでかわいい歌。
三兄弟のCDジャケット写真で、すばるくん、化粧濃くない?(笑)
見てびっくりした。
お母さんが、ちょっとおばさんみたいだって言ってた。

あぁ~、関ジャニ∞女装みたいんですけど!!

ブゥー・・・
宿題やりたくない病、発生。

やばいっすよ。
ってか、宿題の意味じゃなくて、やり方・・・
いや、答えがわかんない。(笑)
うぅーーーー、助けてぇー!!・・・?


はい、えっと、そうですね・・・
LOVE LOVE 堂本兄弟スペシャルでしたっけ?
あれ、見ました!
5位が関ジャニ∞って知ってけど、ホントうれしかったっすねぇ~!
ドッと変わった時に、亮ちゃんの顔が!\(*>∇<*)/
ともえちゃん、おもしろいよねぇ~。
色んな人にキスされそうだったのね、ともえちゃん。
HYDEととか!!
↑HYDE好きは、家族の中で、あたしだけ。(笑)
ってか、あまり合わないのよね、家族の音楽の趣味とあたしのが。
まぁ、全員聴くのは、オレンジレンジ、スピッツ、ケツメイシ、グレー。
ミーと妹は、ジャニーズ。
ミーは、ミスチル、B'z(ベストアルバムだけだけどね)、ラルク、レミオロメン、ロードオブメジャー、中島美嘉、アジカン、などなどいろいろ好きなんだけど、みんな、聴かないの。
ちょっと寂しい。(笑)
ってか、CDがほしかったら、自分で買わなきゃダメになる。
まぁ、CDとか自分で買わなきゃダメなんだけど、レンジとかだと買ってもらえるからさ、みんなが聴くから・・・
でも、ラルクとかみんなキライだから、買ってもらえない。(笑)
まぁまぁ、いいでしょう。
ウチは、ヒップホップより、ロック系が好きなの。
ちょっとなら聴くけどさ、レンジとかケツメイシとかさ。
ミクスチャーバンドが好きだね。

邦楽は、いいよ。
本当に。

だって、アメリカのは、わりとジャンルにきっぱり分かれてるから。
それに、日本語もいいし。
もっと、なんていうのかな・・・深い?
英語で表現できないことが、日本語で表現できる。
最近、日本語ばっかで考えてるから、英語でどう伝えたらいいか分からなくなっちゃう。(笑)



う~ん、これ以上時間を無駄にしちゃダメだ。
だから、宿題をやってきま~す!
んでわ!
ブゥー・・・
宿題やりたくない病、発生。

やばいっすよ。
ってか、宿題の意味じゃなくて、やり方・・・
いや、答えがわかんない。(笑)
うぅーーーー、助けてぇー!!・・・?


はい、えっと、そうですね・・・
LOVE LOVE 堂本兄弟スペシャルでしたっけ?
あれ、見ました!
5位が関ジャニ∞って知ってけど、ホントうれしかったっすねぇ~!
ドッと変わった時に、亮ちゃんの顔が!\(*>∇<*)/
ともえちゃん、おもしろいよねぇ~。
色んな人にキスされそうだったのね、ともえちゃん。
HYDEととか!!
↑HYDE好きは、家族の中で、あたしだけ。(笑)
ってか、あまり合わないのよね、家族の音楽の趣味とあたしのが。
まぁ、全員聴くのは、オレンジレンジ、スピッツ、ケツメイシ、グレー。
ミーと妹は、ジャニーズ。
ミーは、ミスチル、B'z(ベストアルバムだけだけどね)、ラルク、レミオロメン、ロードオブメジャー、中島美嘉、アジカン、などなどいろいろ好きなんだけど、みんな、聴かないの。
ちょっと寂しい。(笑)
ってか、CDがほしかったら、自分で買わなきゃダメになる。
まぁ、CDとか自分で買わなきゃダメなんだけど、レンジとかだと買ってもらえるからさ、みんなが聴くから・・・
でも、ラルクとかみんなキライだから、買ってもらえない。(笑)
まぁまぁ、いいでしょう。
ウチは、ヒップホップより、ロック系が好きなの。
ちょっとなら聴くけどさ、レンジとかケツメイシとかさ。
ミクスチャーバンドが好きだね。

邦楽は、いいよ。
本当に。

だって、アメリカのは、わりとジャンルにきっぱり分かれてるから。
それに、日本語もいいし。
もっと、なんていうのかな・・・深い?
英語で表現できないことが、日本語で表現できる。
最近、日本語ばっかで考えてるから、英語でどう伝えたらいいか分からなくなっちゃう。(笑)



う~ん、これ以上時間を無駄にしちゃダメだ。
だから、宿題をやってきま~す!
んでわ!
ちょっと気になる・・・
検索文字例に、こんなキーワードが:

「お金を使わず楽しむ方法」

ブログでもやれ。
音楽を聴け。
ドラマを見ろ。(笑)

なんで、そういうことを検索するのかが不思議。
まぁ、いいでしょう。
あたしもたまにお金を使わず楽しむ方法ないかな、と思います。

あとね、「硫黄島からの手紙」の検索がメッチャ多い!
キテるねぇ、あの映画。
もう、「硫黄島」関係で、200超えてるよ。
300超えてるかもしれない!
スゴイよね!
みんな、ニノを見に行ってね☆
PREV ←  56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/09 ☆Shiho☆]
[07/08 あんな]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/04 しほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]