なんだか、自分の事をもっと分かってきたような気がする。
あたしは、なぜこんなに話さないのか。
あたしは、人と違うことを恐れているのだと思う。
人と違う意見がいや。
その違った意見で、人にあれこれ言われるのがいや。
そういうことを恐れている。
だから、たいてい意見すらない。
「どうでもいい」、「わからない」と言ってごまかす。
何も言わなかったら、傷付かない。
何も言わなかったら、恥をかかない。
だから、おとなしく人の話を聞いたり、人の意見を聞いてから、物事を決める。
自分で決めて違っていたら、いやだから。
自分で決めて間違っていたら、いやだから。
そのように、傷付くことを恐れ、
人に合わせて意見を言って、
「自分の意見」すらない。
それを直さなければ。
それを直さなければ、私は、一生苦労する。
それを直さなければ、私は、どんどん落ちていく。
それを直さなければ・・・
自分にもっと正直にならなければ・・・
こんなに内面的だと、絶対に危ない。
だから、ゆっくりと時間をかけて、少しずつ自分の考えを人に伝えよう。
言わないと伝わらない。
「自分の意見」を作り上げなければ。
それを11年生としての目標。
もう少し、開こう。
そうしたら、もう少し幸せになれるかも・・・
なんだか、最近は、自分探しに夢中なような・・・
ちょっと、重いことばかり書いているような・・・
もっと明るくいかないとね。(笑)PR