タイトル通り、
夏季集中 Day 1でした。
それでは、今日の出来事をちょこっと。。。
今日から、国語で古典↓↓
で、リズム感とか、日本の文化みたいな話をしてた時。。。
先生「お前たちは、日本の音楽聴いたことあるか?」生徒「Jポップとか?」先生「それでも、いい。最近の日本の歌手は、英語を混ぜて歌ってるだろ。Ayuとか…」生徒「先生、そんななれなれしく言わないでください。」(確かに、言わないでください。。。)
先生「あと。。。き。。。き。。。KinKi Kidsとかもさ。」(何を言うかと思ったら、KinKiだったのか。)
生徒(男)「えっ?!まだ、いるの??」(いるよぉ~~~!!!!そのときちょっと悲しかったね。何も言わなかったけど。笑)
という感じで、話し合いが進んだ。。。
数学の授業の終わりに時間が余ったから、先生が、バレーボール大会のチーム分けをしていいといったので、分けちゃいました。
かなり、いい加減。(笑)だって、始めは、
強・弱チームに分けようとしたけど、何人か反対して、
「
バランスしたチーム分けにしよう」って言った。
それから、チーム分けが、
進まなかったため、薄板に、Aチーム、Bチームと書いて、
「じゃあ、入りたいチームに入れ!」見たいな感じで、決まった。。。
っていうか、Aチームに入りたい人が、ばーっと名前を言って、入って、残りの人が、Bチームに入った。
ホント、いい加減。(笑)後で、心配そうな男子が、何人かいたけど、
「大丈夫、大丈夫。」って言っただけなのに、
「そうだよな。」っていう返事が。(笑)
で、まぁ、そういう風に、バレーボール大会のチームが決まったのさ。
バレーボール大会は、補習校の中高部で、毎年あるの。
去年、あたしのクラスのチームが、優勝。
今年は、どうかな?
2年続けて、優勝目指せ!!(笑)PR