忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


盛り上がって行こーぜー!
ふぅ~、今日は、宿題が少なかったから、更新しちゃいます!イェ~イ↑↑

学校で、アセンブリ(集合?)があったんだよ。
現地校では、スポーツのシーズンに合わせてアセンブリをしたり、何かのキャンペーンみたいのをやってるときにあったり。。。
まぁ、学校の始まりということで、アセンブリがあったのさ。
それに、秋といえば、アメリカは、アメフト。
う~ん、アメリカの高校のアメフトは、日本の高校の野球みたいな感じで、すごい盛り上がる。
アセンブリでは、秋のスポーツの紹介のビデオを見たり、スポーツチームの対戦があったり。。。
スポーツのビデオでは、アメフト、女子サッカー、クロスカントリー、男子テニス、女子バレーボール、男子ゴルフの練習している姿をビデオにまとめたり。
スポーツチームの対戦は、その6つのチームから、代表がジムのフロアに出て、ゲームをするの。
他には、チアリーダーが踊ったり、ホームカミングダンスのテーマの公開など。
ホームカミングダンスは、学校が始まって2ヶ月経ってからの最初のダンス。
それは、毎年、違うテーマがあって、最初のアセンブリで公開されるの。
ちなみに、今年のテーマは、「シークレット・ガーデン」。
あたしには、関係ないけどね。(笑)
オシャレっていうか、ドレス着て、どうこうっていうの、あまり好きじゃないし。。。
そのオシャレのためにお金掛かるし。。。
ってか、それより、一緒に行く人がいないし。。。orz

あぁ、あとは、留学生の紹介。
今年も6人ぐらい来てるけど、日本人は、いない。
でも、韓国から女の子が一人いるよ。
他の子は、フランスとか、ドイツ、ヨーロッパからの子が多い。

そういう感じのアセンブリだった。
ちょっと順番がめちゃくちゃだけど。。。
あとね、いつも、掛け声があるんだよね。
学校には、「オレたちの学年が一番だぁー」っていう空気があるから、シニアたち(12年生)が、“Senior Power!(シニア パワー)[チャッチャッチャチャチャって手を叩く]"
ジュニアたち(11年生=あたしの学年)が、“Junior Power! [チャッチャッチャチャチャ]”
ソフモア(10年生)が、“Sophomore Power! [チャッチャッチャチャチャ]”
そして、フレシメン(9年生)が、“Freshman Power! [チャッチャッチャチャチャ]”って掛け声を言う
そういう感じに盛り上がっていくのさ。(笑)

ってことで、アセンブリは、楽しい。
校長先生の長い話を聞いたりとかは、一切ない。
アセンブリのいいトコは、授業の時間が、短くなる。
でも、嫌なトコは、ランチがもっと遅くなる。(笑)
あたしは、食べることしか考えてないのかってか?
そうでもないよ。
ただ、学校が好きじゃないから。。。(笑)
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/09 ☆Shiho☆]
[07/08 あんな]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/04 しほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]