忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぶっちゃけ更新してる場合じゃねぇ
国語のために本を読まないとダメなんですが、ちょっと休憩。
後、50ページぐらい残ってるのに。
時間があまりないのに。
南北戦争の話の本。
まぁ、おもしろいのはおもしろいんだけど、パッと読めるような本ではない。

えっと、この冬休みには、車の練習用の免許(?)…正式の免許を取る前のやつを取れるように勉強したいと思ってる。
そして、ちょっと運転し始めて、3月に学校の後に教習所で習って、免許をその後取ると。
ホントは、もう取っててもいいんだけどね、16だから。
夏休みの間に教習所に通いたかったんだけど、いろいろ事情があって・・・
で、まぁ、来年の事を考えて、こりゃ、取らなきゃと思い、勉強をするように心掛けました。

後、バイトもしたいね。
ちょうど、友達のバイト先で働けるかもしれない。
そしたら、ラッキー!
だって、その友達と朝以外、全然会わないんだもん。
お金がないし、いるしってか、ほしいし。
↑バイトも免許を取らなくてはならない理由のひとつ。
だから、休みの間にがんばって、勉強します。

最近、数学がわけわからん。
グラフだよ、グラフ。
本当に苦手なんだよね。
なので、明日、先生にヘルプしてもらおう。

歴史では、1830年代のアメリカと奴隷の関係の映画、「ザ・アミスタッド」を見てる。
あれ見てると、どうして人間は、同じ人間にそんなにひどい事ができたのだろうって思うね。
かなり、ヒドイよ。

久しぶりに、お姉ちゃんと電話で話したな。
学校の話とか、将来の話とか。
ま、来週帰ってくるから、もっと話せるんだけどね。

最後に・・・
今日、図書館に行って、レッチリ借りてきました。
えっと、「Greatest Hits」と「Stadium Arcadium」。
うん。
後、最近聞く洋楽は、Nirvanaのベストアルバム。
他にいいと思うロックバンドは、Weezer、The Hives、Audioslave、などなど。
Weezerのアルバムでは、「Green Album」と「Make Believe」がいいよ。
The Hivesは、「Tyrannosaurus Hives」。
Audioslaveは、「Audioslave」に「Out of Exile」。
機会があったら、聞いてみて。

ま、最近は、邦楽ばっか聴いてるけどね、あたしは。
洋楽は、ロック系しか聴かないあたしです。
だって、洋楽のヒップホップの歌詞とかあまりよくないし、大抵何言ってるかわからない(笑)

読みがあるんで、やってきま~す。

PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS
こんばんは。
冬休みは今月の22日からだよ(笑)修学旅行を終えたら真っ直ぐ冬休み。
それはそれで嬉しいけど…少しだけ憂鬱。
冬休みなのに補習があるんだ。
だからこれを来年まで乗り越えないと…厳しい試練なのです。
音楽ではロック系が好きなんだね?
わたしは洋楽で言えばバラード系や悲しみのある曲が好き。
テンションが高くなる曲も大好き(笑)
⇒あんなちゃん

休みの間に補習があるって大変だね。
あたしは、宿題で大変だと思うな。
教科書をたくさん読まないと。
洋楽は、ロック系が好きだねぇ。
邦楽は、ポップス、ロック、ヒップホップ。
最近、いろいろ聴くようになったよ。
邦楽のヒップホップの方が、洋楽のヒップホップより歌詞が全然いいから、聴ける。(笑)
洋楽のヒップホップでは、ちょっと「アダルト」(笑)の歌詞が多くて、言葉も乱暴で好きじゃないの。
  • by ☆Shiho☆
  • 2006.12.08 Fri 15:16
  • EDIT





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/09 ☆Shiho☆]
[07/08 あんな]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/04 しほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]