忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


家族内ブーム
最近、女3人このブログにハマってます↓
松本ぷりっつさんの『うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~』です。

漫画家・松本ぷりっつさんの娘さん3人のお話たっぷりでとってもおもしろい。
お母さんが前から読んでいて、妹もあたしも読むようになって、女三人読んで笑ってます。

そのブログを読んでると多少、子供がほしくなってくる(笑)
みんなも是非読んで見てね。
PR

家族内ブーム
最近、女3人このブログにハマってます↓
松本ぷりっつさんの『うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~』です。

漫画家・松本ぷりっつさんの娘さん3人のお話たっぷりでとってもおもしろい。
お母さんが前から読んでいて、妹もあたしも読むようになって、女三人読んで笑ってます。

そのブログを読んでると多少、子供がほしくなってくる(笑)
みんなも是非読んで見てね。
音楽好きには辛い
うわー・・・最近、本当にお金がほしいです(笑)
って言うか、いろんなCDがほしくて、買うためのお金がほしいのです。

3月ミスチルのアルバムが発売するし、NEWSのシングルも発売するし・・・
4月関ジャニ∞のシングルも発売だし・・・
まだ、関風ファイティングを未だに買おうか迷ってるし・・・

それだと合計$60は超えるでしょう?
他にもまだ、NEWSのtouchや関ジャニ∞の感謝=∞もほしいし、洋楽のアルバムもほしいと・・・
音楽好きは辛いよ。(笑)
お金がない音楽好きには特に辛い。(爆笑)

うーん、ミスチルのアルバムは待つとして・・・
NEWSの「星をめざして」は通常盤、関ジャニ∞の「ズッコケ男道」は初回盤、そして「関風ファイティング」は通常盤と・・・
それだと合計$30ぐらい?
それなら、何とかなるでしょう?
どうせNEWSの初回盤を買っても、DVDは見れないし・・・
カレンダーもあったよね・・・
でも、カレンダーは結構高いのよね。
送料が・・・カレンダーより高い!
送料をカレンダーの値段と足すと$40くらい。
だから、CDとだったら、$70辺り。
カレンダーは諦めて、CDだけにしようかな?

これじゃ、本格的にバイト探さないと。
まだ、連絡着てないんだよね、履歴書出したところ・・・(ヒヤヒヤ)
こんな小さなことで・・・
ちょっと考えて見てごらん。
世界中の学生たちは、テストでいい成績をとるため、一生懸命勉強している。
でも、考えて見れば、後になればテストの点数なんて意味がない。
それでも、がんばらなければならない。
赤点とっても嫌われない。
赤点とっても人生は、終わりゃしない。

テストが1回ダメでも、大丈夫だけど、それが続けりゃ成績が落ちる。
成績が落ちたら、大学へ進学できないかもしれない。
大学へ進学できなかったら、いい仕事に就けられない。
いい仕事がなきゃ、いい暮らしもできない。
そうやって何もかもつながっている。
そうやって小さなものが積み重なって大きなものになる。
だから、がんばるしかない。

その思いが嫌になってくる。
でも、変えることはできない。
だから、どんなに大変でも、
どんなに辛くても、がんばるしかない。
でも、たまには息抜きしたい。
勉強を忘れて、好きなことをしたい。
最近は、そうするたびに後悔する。
勉強をもっとすれば、もっといい成績をとれたのに。
そうやって自分を責める。
勉強を優先しなければ・・・
後17ヶ月で高校を卒業して、大学へ進学するから、
ちゃんと勉強しなければ・・・
そう考えるけど、疲れる。

自分で自分を苦しめている。
そういう気がしちゃう。
でも、後5ヶ月。
5ヶ月経てば、高校3年目は終わる。
今のあたしのやってることは、勉強・クラブ・ブログ・ドラマ。
たったその4つ。
週6学校に通って、残りの1日は宿題と家でのんびり。
宿題があるから、出かけることは無理。
だから、息抜きのためドラマを見たり、ブログをやったり。
こんな生活でいいのか?
そう思ってしまう。

でも、この苦労の向こうには、絶対いいことがあるはず。
絶対に報われるはず。
そう言い聞かせながら、がんばるしかない。








でも、もしかしたら、勉強もキライじゃないのかもしれない。
だから、投げ出さずにこんなにがんばってきたのかもしれない。
それなら、苦労してもいい。
それなら、がんばっている自分を褒めよう。

こんな小さなことで・・・
ちょっと考えて見てごらん。
世界中の学生たちは、テストでいい成績をとるため、一生懸命勉強している。
でも、考えて見れば、後になればテストの点数なんて意味がない。
それでも、がんばらなければならない。
赤点とっても嫌われない。
赤点とっても人生は、終わりゃしない。

テストが1回ダメでも、大丈夫だけど、それが続けりゃ成績が落ちる。
成績が落ちたら、大学へ進学できないかもしれない。
大学へ進学できなかったら、いい仕事に就けられない。
いい仕事がなきゃ、いい暮らしもできない。
そうやって何もかもつながっている。
そうやって小さなものが積み重なって大きなものになる。
だから、がんばるしかない。

その思いが嫌になってくる。
でも、変えることはできない。
だから、どんなに大変でも、
どんなに辛くても、がんばるしかない。
でも、たまには息抜きしたい。
勉強を忘れて、好きなことをしたい。
最近は、そうするたびに後悔する。
勉強をもっとすれば、もっといい成績をとれたのに。
そうやって自分を責める。
勉強を優先しなければ・・・
後17ヶ月で高校を卒業して、大学へ進学するから、
ちゃんと勉強しなければ・・・
そう考えるけど、疲れる。

自分で自分を苦しめている。
そういう気がしちゃう。
でも、後5ヶ月。
5ヶ月経てば、高校3年目は終わる。
今のあたしのやってることは、勉強・クラブ・ブログ・ドラマ。
たったその4つ。
週6学校に通って、残りの1日は宿題と家でのんびり。
宿題があるから、出かけることは無理。
だから、息抜きのためドラマを見たり、ブログをやったり。
こんな生活でいいのか?
そう思ってしまう。

でも、この苦労の向こうには、絶対いいことがあるはず。
絶対に報われるはず。
そう言い聞かせながら、がんばるしかない。








でも、もしかしたら、勉強もキライじゃないのかもしれない。
だから、投げ出さずにこんなにがんばってきたのかもしれない。
それなら、苦労してもいい。
それなら、がんばっている自分を褒めよう。

1 2 3 4 5 6  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/09 ☆Shiho☆]
[07/08 あんな]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/04 しほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]