忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ただいまぁ~~~!!!o(>▽<)o
いやぁ~、1週間ぶりの更新ですか?

それはね、深い理由があって・・・

ものすごい怒られてPC禁止されてました。

なんてウソです。

実は、木曜日の夜10時ごろから、ず~っと停電してました。
今日の午前11時40分ぐらいにつきまして・・・

えぇ~、合計、5日間+夜+朝・・・だから、6日ぐらい?

暗闇の中でご飯食べたり、昼間もストーブのそばでゴロゴロ・・・
湯は出たので、シャワーを浴びることができたので、なんとかやって行けました。

停電でも、車があれば、どこか違う街に行けるけど、なんと、一台は、お父さんが仕事で使ってて、もう一台は、修理中で車がなかったんです。
だから、ずっと家にいました。

後、昨日なんか、もっと残酷でした。
家の裏庭の向こうには、小学校と家が建ってるんだけど、昨日の3時にあっちがついて、こっちはつかなくて・・・
ずっと待ってたのに、つかなくて・・・
ホント最悪でした。
だって、窓の外を見ると電気がついてるんですよ?!

なんであっちはあって、こっちはないの?!
と文句ばっか言ってました。(笑)

学校は、金曜、土曜(補習校)、月曜、火曜が休校で・・・
今日から冬休みですよ。
学校は、6月・・・28日まで?
ヒィ~ッ!!
6月いっぱい学校?!
やだねぇ~。
こうやって休みになるのは、いいんだけど、後がイヤなんだよね。
今年は、すごい自然災害。
洪水に、雪=凍った道路に、暴風=停電。

そうそう、金曜日も停電だったから、小クラが見れませんでした。
でも、一応クリスマス・スペシャルじゃなくてよかったと。
それは、クリスマスの日に放送されるので・・・

と、とにかく寒くて辛い一週間でした。トホホ。
PR

風がビュンビュン
最近、寒いですねぇ~。
ってか、こっち、すごい風です。
朝は、雨降ってて、風が吹いてて、バス停でびしょ濡れでした。

今日は、宿題が、ないっ!
初めてだよ~~!!
だって、明日提出する宿題を昨日やったし、テスト勉強だけ。
でも、テストって言っても、フランス語だけで、フランス語のテストは、教科書を理解してれば、オッケーなので、大丈夫!
だから、コンサートが今日でよかったってこと。

ココはよく雨が降る。
ものすごい降る。
嫌なくらい降る。
ってか、雨って家の中にいるときは構わないけど、出かけないとダメな時は、大嫌い。
↑多分、皆さん同感じゃないでしょうか?

風。
雨。
学校。
コンサート。
そんな1日でしたね。
キターー!
ビデオが届きました。
ってことは、冬休みには、ドラマを見るってことです。(笑)
でも、届いたのより、前のを見るほうが先だ。
溜まってます。

えっと、届いたのは、「Dr.コトー」に、「のだめ」に、「たったひとつ」に、えぇ~っと・・・「僕の・・・」と、山田の「自転車少年記」o(>▽<)o
後、「ほんじゃに!」もあるし、関ジャニ∞Mステ出演もあるし・・・
見るのが楽しみですっ!
早く冬休みよ、来い!(笑)

さて、今日は、とってもレイニーでしたね。

今日、ビックリした事:
国語のエッセイが返ってきて、なんと、87%でBでした。
いや~、ビックリしたな。
だって、あれ、雪で休みだった時の水曜日に提出するはずのエッセイだったの。
で、あたしは、エッセイが嫌いだから、提出日の前の週末にやっと本格的に手を付けた訳。←コラッ!
それで、月曜日にもっと編集しようと思ってたけど、やらなくて・・・
火曜日は休みだったから編集けど、あまり良くなくて・・・
水曜日も休みだったから、もうちょっとがんばったけど、やっぱ、時間を無駄に使っちゃって・・・
木曜日、学校があって、友達に読んでもらったら、
友「これ、ちょっと・・・」
私「うん、分かってる」
見たいな感じで・・・
先生が金曜日までに提出日を変えてくれたから、がんばって木曜の夜に必死で書き直したの。
すごいっしょ?(自慢するような事ではない 笑)
んまぁ、またこうならないようにがんばります。

今日、ちょっと不思議に思ったこと:
明日、コーラスのコンサートなんです。
で、コーラスの授業の最初の方には、先生がすごいパニクってて、
「明日、コンサートあるから、ちゃんと集中して歌って!」
なんて言ってたのに、途中でみんなを座らせて、母代わりのように、
「もし、何かあったら、私に話してね」
的な話を始めた。
中学校でも教えてる先生なんだけど、中学校の方で、どうやら腕を切ったりしているコがいたりするらしい。
それで、そういうことはしてほしくないから、つらい事があるなら、相談してというリクエスト。
みんな、多分、「あれ?明日、コンサートだからってパニクってた先生が、なんでこんな話してるの?」と思っていただろう。
そりゃ~、こういう話も大切だけど、多分、あたしの女子コーラスは、大丈夫だと思う。
みんなすごい明るいコだし、学校に関してもきちっとしてる。
でも、そういうコにも、混ざってる時だってあるんだよね。

ま、そんな感じです。
アッ!Σ( ̄□ ̄;)
国語で教科書から宿題出てたのに、もって帰ってくるの忘れてた!!
どうしよう?



よし、1~3時間目の間にやるしかない。(≧ω≦)b
でも、国語では、その宿題のことじゃなくて、違うことをやると思うから、大丈夫だと思うけど、そうしよう。
フフッ。
みんな、そんな感じなんだよね。
学校でやっちゃえ!みたいな。(笑)

あたしは、普段ちゃんと家でやってますよ。
昨日は、読みをちゃんと終え、大丈夫でした。
徹夜してがんばりました。
って言っても、毎日、遅くまで起きてます。
とほほ。

明日は、金曜日!
小クラの日ですよ!!
わーい!

そして、冬休みまで、後13日!o(>▽<)o
その内、学校に行ってるのは、10日。
半日は、2日(毎週金曜)と補習校が2日。
冬休みに入る前の土曜日、16日は、授業参観。
最悪。

おかあさん、こなくていいよぉ~。(笑)

やっぱ、休みは、楽しみですね。
別に何もしないけど。
多分、勉強に、ブログに、ドラマに、ショッピングみたいな感じだね。
とにかく、グータラ。(笑)
ぶっちゃけ更新してる場合じゃねぇ
国語のために本を読まないとダメなんですが、ちょっと休憩。
後、50ページぐらい残ってるのに。
時間があまりないのに。
南北戦争の話の本。
まぁ、おもしろいのはおもしろいんだけど、パッと読めるような本ではない。

えっと、この冬休みには、車の練習用の免許(?)…正式の免許を取る前のやつを取れるように勉強したいと思ってる。
そして、ちょっと運転し始めて、3月に学校の後に教習所で習って、免許をその後取ると。
ホントは、もう取っててもいいんだけどね、16だから。
夏休みの間に教習所に通いたかったんだけど、いろいろ事情があって・・・
で、まぁ、来年の事を考えて、こりゃ、取らなきゃと思い、勉強をするように心掛けました。

後、バイトもしたいね。
ちょうど、友達のバイト先で働けるかもしれない。
そしたら、ラッキー!
だって、その友達と朝以外、全然会わないんだもん。
お金がないし、いるしってか、ほしいし。
↑バイトも免許を取らなくてはならない理由のひとつ。
だから、休みの間にがんばって、勉強します。

最近、数学がわけわからん。
グラフだよ、グラフ。
本当に苦手なんだよね。
なので、明日、先生にヘルプしてもらおう。

歴史では、1830年代のアメリカと奴隷の関係の映画、「ザ・アミスタッド」を見てる。
あれ見てると、どうして人間は、同じ人間にそんなにひどい事ができたのだろうって思うね。
かなり、ヒドイよ。

久しぶりに、お姉ちゃんと電話で話したな。
学校の話とか、将来の話とか。
ま、来週帰ってくるから、もっと話せるんだけどね。

最後に・・・
今日、図書館に行って、レッチリ借りてきました。
えっと、「Greatest Hits」と「Stadium Arcadium」。
うん。
後、最近聞く洋楽は、Nirvanaのベストアルバム。
他にいいと思うロックバンドは、Weezer、The Hives、Audioslave、などなど。
Weezerのアルバムでは、「Green Album」と「Make Believe」がいいよ。
The Hivesは、「Tyrannosaurus Hives」。
Audioslaveは、「Audioslave」に「Out of Exile」。
機会があったら、聞いてみて。

ま、最近は、邦楽ばっか聴いてるけどね、あたしは。
洋楽は、ロック系しか聴かないあたしです。
だって、洋楽のヒップホップの歌詞とかあまりよくないし、大抵何言ってるかわからない(笑)

読みがあるんで、やってきま~す。


PREV ←  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/09 ☆Shiho☆]
[07/08 あんな]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/05 ☆Shiho☆]
[07/04 しほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミュー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]